世界のカレー

タイ

たっぷりの生ハーブと発酵調味料のコク。

東南アジア諸国が欧米列強の植民地となる中で、唯一、1238年の建国以来、独立を守り抜いてきたタイは、その食文化も近年まで謎めいた存在で、海外ではほとんど知られていませんでした。インドやマレー料理の流れを汲むように見えて、実はハーブや発酵調味料などを多用したまったく独自のその味わいは、現在では欧米や日本をはじめ、世界に知られるようになって、人々を魅了しています。中でも、こぶみかんの葉(カフェライムリーフ)やレモングラスなどのフレッシュハーブとともに、ココナッツミルク、とうがらし、シュリンプペーストや魚醤(ナンプラー)、パームシュガーなどで味付けし、辛さやマイルドさ、コク味が複雑に絡み合う「ゲーン」と呼ばれる汁カレーは、まさにタイ料理の傑作です。ハーブの調合によって「グリーンカレー」「レッドカレー」などとも呼ばれます。タイは人口の95%が仏教徒(上座部仏教)であり、僧侶以外には特に食の禁忌はありませんが、南部には人口の5%を占めるイスラム教徒が暮らしており、ハラールフードを使った独自の料理が発展しています。特に、カルダモンやシナモンスティック、クローブ、コリアンダーシード、クミン、ナツメッグなどと、レモングラス、シュリンプペースト、魚醤(ナンプラー)、さらにピーナツペーストやココナッツミルクを使った「マッサマンカレー」は、ムスリムであるアラブ商人がタイに伝えたスパイスと、タイ土着のハーブや調味料の両方がふんだんに使われた、タイ南部ならではの何とも贅沢なカレーです。2011年には、アメリカのCNNインターナショナルのCNNGoにより「世界一おいしい料理」に選ばれました。

グリーンカレーレシピ
  • グリーンカレー
  • 【材料(4人分)】
    鶏肉 (牛肉、豚肉でも可) 300g(薄切り)
    ココナッツミルクの缶詰 400ml(固形部分と液体部分を分けておく)
    グリーンカレーペースト 大さじ1~3(大さじ1~2くらいからお好みで加減してください)
    なす(中) 3本(ひと口大)
    たけのこ 120g(細切り)
    ピーマンまたはパプリカ(赤・黄) 各1/4~1/2個(飾り用。細切り)
    李錦記鶏がらスープの素 大さじ1


  • 李錦記魚醤(ナンプラー) 大さじ2
    パームシュガー(なければきび砂糖) 大さじ1
    こぶみかんの葉(カフェライムリーフ) 2~3枚(縦半分、飾り用)
    S&Bフレッシュハーブ スィートバジル 30g程度
    白飯(あればタイのジャスミン米) 適量
    S&Bフレッシュハーブ パクチー(香菜) 適量(刻む・飾り用)

【作り方】
【1】鍋に、ココナッツミルクの固形部分(大さじ1だけを飾り用に取っておく)を入れて中火でふつふつと煮立て、グリーンカレーペーストを溶かし入れていきます。
【2】鶏肉を入れ、肉の色が変わるまで煮ます。肉が煮えたら、ココナッツミルクの液体部分を加えます。
【3】鶏がらスープの素、なす、たけのこを入れて、具が少しやわらかくなるまで4分ほど煮ます。そこへナンプラーとパームシュガーを加えて、加減を見ながらお好みの味に調整してください(カレーが辛すぎたりココナッツミルクが濃すぎると思ったら、ここで余ったココナツミルクまたは水を追加してください。甘味がもっと欲しかったら、パームシュガーを追加するとよいでしょう)。
【4】こぶみかんの葉とピーマンまたはパプリカ、ちぎったスィートバジル加え、ひと煮立ちしたら出来上がりです。
【5】器に白飯を盛りつけ、お好みで刻んだパクチーを散らします。

ワンポイント

深めのお皿に2色のパプリカとスィートバジルの花穂、香菜(パクチー)、そして取っておいたココナッツミルクの固形部分を回し入れて盛り付けると、レストランのように、ぐっとおしゃれ&おいしそうになります。

タイを代表するカレー料理
CLOSE